blog
ドライフラワー工房 花戸は「リース専門店」に
トップページやインスタグラムのプロフィールを見て、すでにお気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、2022年秋からドライフラワー工房 花戸は「リース専門店」になりました。
なったというよりも、店主がそうであることに気づいた、ということです。
2年前、「ドライフラワー工房 花戸」をオープンしてから、私はどうやったら皆さんに認知してもらえるだろう?花戸の顧客となる人達は、何が好きなのだろう?何を作れば喜ぶのだろう?
つまり、何が売れるのか?売れるものを作るにはどうしたらいいのか?そのことばかり考えてきました。
研究も勉強も練習もして、思いつく様々なアイデアを創作やレッスンに取り入れて、作品を誰かに買ってもらうための努力を続けてきました。
購入してもらえる作品を作ることが、「花戸」を立ち上げた意義であり目的であると、今思うと必死でした。
だけど、私はまだまだです。ずっとお花に携わってきたキャリアを持つ方たちと到底肩を並べることもできません。そして来年年が開けたら私はもう54歳になります。自信をつけるために、新たにどなたかの教室に通ってスキルを上げることを何度も考えてみましたが、本当にそれしか道はないのかもう一度考えました。
私が本当に好きなこと、やりたいこと、自信が持てることは何か?そう考えたら「リース」しか浮かばないのです。
だったら、ケーキ屋さんの中でチーズケーキ専門店があるように、ドライフラワー作家の中のリース専門の作家になればいいじゃない。
ある朝不意にその考えが降りてきて、嘘みたいに私の心は晴れてきました。
大好きなリース作り。その一つのことに集中して技術を高めることなら、今からでもずっとやり続けることができる。
「リースなら花戸さん」
そう言ってもらえる作家になりたい。そんな目標を持つことができました。
今後はレッスンもリースを中心にしていく予定ですが、好評いただいております「枯れない仏花」「コルクドームフラワー」「お正月飾り」等は引き続きオーダーでお作りいたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
長文を読んでいただきありがとうございました。もしコメントなどいただけるようなら、
LINE ←こちらにお寄せいただけると嬉しいです。「読んだよ〜」だけでも十分ですので😉